観光名所
和歌山市
和歌山電鐵が運営する「貴志川線」は、JR和歌山駅から貴志駅を結ぶローカル線。
その貴志川線の終着駅である貴志駅の駅長は史上初の猫の「たま」が務め、2007年にたま駅長に任命され昇進し、2015年に亡くなり名誉英雄駅長になりました。
檜皮葺の屋根に、猫を模したステンドグラスをはめ込んだ目や口の窓がありこだわりの駅外観となっております。
たま電車の外観です。
猫耳やおひげなど細部にもこだわりがあって、とても可愛らしいです。
「ネコ」&「エコロジカル」な電車をモットーにしていて、素材・色・形に至るまでたまを豊かにイマジネーションした「ネコロジカル」なデザインです。
たま電車の内装です。
ネコのベンチやカーテンなど、外観も車内もアミューズメントパークのようにワクワクしした気分を目指したデザインです。
貴志駅には駅長であるたまが居ます。
現在の駅長は『ウルトラ駅長ニタマ』ちゃんです。
週に何度か『スーパー駅長よんたま』ちゃんをみることができるとか。
駅構内にはたまカフェ&たまショップがあります。