その他
高野・かつらぎ
1900年に建てられた木造三階建ての建築物。元は旅館で現在は営業をしていませんが、2001年に国の登録有形文化財に登録されており、かつて電車が開通する前、高野山参拝の登山口だった頃に登山客や高野山詣のお客さん達で賑わったそうです。 千鳥破風と軒唐破風の屋根と、正面に付いている総ガラスの建具がレトロでアンティークでなおかつ和風の風情をかもしだしています。まさか100年以上も前に建ったとは思えないようなしっかりした建物ですが、昔にタイムスリップしたかのような雰囲気を今なお残しています。
【京奈和道高野口ICから5分】 【JR和歌山線高野口駅より徒歩すぐ】