TIC WAKAYAMA

観光名所

宝神社

御坊・みなべ

金運にご利益のあるパワースポットとして有名な神社。宝くじ当選祈願を願って多くの参拝客がここを訪れます

宝神社

細い道に沿ったごく小さな神社ですが、その名のとおり、財宝や金運を呼ぶことで知られるパワースポットとして有名です。と言うのも、昔からこの地方には貨幣の鋳造や金属加工に携わる人たちが多く住んでいた事で金属に関係することから、「宝」または「財部」の里と呼ばれ、その象徴的に宝神社は金運守護の神社として崇められています。

所在地住所も御坊市湯川町「財部」と書いて「たから」と読む辺り、本当にご利益がありそうではありませんか?!御参りに来た人がその後本当に宝くじに当ったという話もあり、近年では当選祈願を願って遠方からも多くの参拝客が訪れます。

<p>宝くじ当選祈願の絵馬が奉納されています</p>

宝くじ当選祈願の絵馬が奉納されています

<p>由来は不明ですが、ご利益のある石?!</p>

由来は不明ですが、ご利益のある石?!

<p>宝神社と財部の里の歴史に関する看板</p>

宝神社と財部の里の歴史に関する看板

宝神社

フリガナ
タカラジンジャ
住所
〒644-0011 和歌山県御坊市湯川町大字財部865
営業時間
境内自由
定休日
なし
料金
無料
駐車場
あり

地図

【阪和自動車道御坊ICから約10分】 【JR御坊駅から車で約3分】

わかやまワーケーション
和歌山の観光情報