【利用期間延長!8月31日(水)まで!】
2021年6月から始まり、たくさんの方にご利用いただいた「わかやまリフレッシュプラン」「わかやまリフレッシュプラン2nd」「わかやまリフレッシュプラン3rd」。購入者が殺到したため抽選での購入となり、利用できなかった方も多いのではないでしょうか。
そんな方に朗報です!2022年4月1日より、「わかやまリフレッシュプランS」が始まります!「わかやまリフレッシュプランS」では、リフレッシュプラン3rdを購入できなかった方が優先されます。総旅行代金10,000円以上で5,000円割引され、2,000円分のクーポンもついてくるお得なプランです♪ぜひご利用ください!
ご利用の際はこちらよりお問い合わせください。
・和歌山県在住の方限定。
・わかやまリフレッシュプランSは、1枚5,000円相当の電子チケットを1枚2,500円で購入できるものです。
・購入した電子チケット1枚5,000円相当を、旅行代金として使用していただけます。※差額分の返金はありません。
・電子チケットの所有枚数(未使用分)の上限は50枚まで。
・おひとり様1泊につき電子チケット2枚まで使用できます。
・おひとり様1泊につき2,000円分のクーポンをさしあげます。※使用可能店舗についてはこちらをご覧ください。
・何泊でもOK。ただし日帰り旅行(0泊)は除きます。
・電子チケットは、「わかやまリフレッシュプラン」に登録された事業者が販売するお一人様あたり5,000円以上で、行き先が和歌山県内のみの募集型企画旅行、受注型企画旅行、手配旅行および宿泊プランにお使いいただけます。
・総旅行代金を有料参加人数で割った代金が5,000円を超える場合、単価が5,000円未満の者の分も対象。
例…(大人6,000円×2名+小人3,000円×1名)÷3名=1人あたり単価5,000円←小人も対象になります。
・ワクチン接種証明、または検査による陰性証明が必要です。
※ワクチン接種証明は、ワクチン2回目接種後14日以上経過していること。※陰性証明は、抗原定量検査等による陰性証明であること。有効期限は検査当日の次の日から3日間(抗原定性検査は前日または当日のみ)。同居する親(監護者)の同伴で12歳未満は検査不要(和歌山県が自粛要請の対象となり、警戒レベル3以上となった場合は12歳から6歳まで検査が必要になります)
①「わかやまリフレッシュプランS」のホームページより、抽選のお申込みをしてください。
②当選された方に電子チケットご購入のご案内がメールで届きます。
③案内に従って電子チケットを購入してください。
④わかやまリフレッシュプランSの登録事業者リストをチェックし旅行を予約します。
これで準備は完了!あとは電子チケットを使って、旅行の代金をお支払いするだけです。
★電子チケット利用期間
2022年4月1日(金)〜2022年6月30日(木)まで
2022年8月31日(水)まで延長されました!
※ご旅行は2022年9月1日(木)チェックアウト分までが対象となります。
★詳細はわかやまリフレッシュプラン特設ホームページをご確認ください。