TIC WAKAYAMA

その他

亀池公園

海南・有田・湯浅

県内最大級の池と徳川家の別邸が楽しめる公園

亀池公園

亀池公園内にある亀池は和歌山県内最大規模の灌漑用(人工的な田畑の為に河川や地下水、湖などから引いてくる事)の池です。
満水面積約13万平方メートル、貯水量約54万立方メートル、堤の長さ98メートル、高さ16メートル、周囲約4キロメートルもあるこの池を、延べ55,000人で、約3ヶ月の短期間に完成されています。
また、公園内には紀州徳川家の別邸・双青閣があります。これは昭和43年に和歌浦東照宮の下から移築されたものです。
春になるとさくらまつりが開催され2000本もの桜を見ることができます。地域の人々の散策、お散歩コースにもなっています。

 

<p>公園内には橋が架かっており、双青閣のある池の中島に繋がっています。</p>

公園内には橋が架かっており、双青閣のある池の中島に繋がっています。

<p>亀池公園(夏の景色)</p>

亀池公園(夏の景色)

<p>亀池公園(秋の景色)</p>

亀池公園(秋の景色)

<p>亀池公園(春の景色)</p>

亀池公園(春の景色)

亀池公園

フリガナ
カメイケコウエン
住所
〒642-0024 和歌山県海南市阪井452
定休日
無休
料金
無料
駐車場
有(無料)
問い合わせ先
海南市

地図

阪和自動車道 海南東ICから車で約10分

わかやまワーケーション
和歌山の観光情報