アクティビティ観光名所
白浜・田辺
本州で最も早い5月に海開きが行われる事でお馴染み。延長640mに亘る白砂の海岸は、90%の珪酸を含む石英砂で、白良浜の名前の通り真っ白でサラサラ、ぜひ浜を素足で歩いていただきたい。浜辺の美しさから環境省による「快水浴場百選」にも選出。夏にはカラフルなパラソルが咲き乱れ、浜辺の周りに植わるヤシの葉がパラソルと相まって、南国リゾートの雰囲気が漂います。この気分を味わいたくて、毎年浜辺を埋め尽くすほどの人で賑わいます。7月末、8月10日には、夜空に華麗な花火が打ち上げられます。また、浜辺には冷えた身体を温めるのにピッタリな、水着のまま入浴する露天風呂「しらすな」もあり、冬には足湯としても好評。12月から翌年1月末まで約10万個の電飾で彩られる「白砂プロムナード」が行われ、白い砂浜に光の宇宙が浮き上がり人気を博しています。
阪和自動車道南紀田辺ICより車で約30分】 【JRきのくに線白浜駅より三段壁方面行のバスで約15分、「白良浜」下車すぐ】