TIC WAKAYAMA

アクティビティ観光名所

紀の松島

串本・勝浦・新宮

南紀一の景勝地、紺碧の海に浮かぶ無数の奇岩

紀の松島

那智勝浦町の勝浦港に点在する島々『紀の松島』は、大小無数の奇岩があります。その形はどれもユーモラスで、陸側に温泉露天風呂のある「らくだ岩」をはじめ、鶴が両翼を広げたような「鶴岩」、ライオンが首を傾げているような「ライオン岩」など海に浮かぶ岩の動物園のよう。他にも兜や筆に見立てた島もあります。紺碧の海に浮かぶ島々はいずれも美しく日本三景の松島に劣らぬ南紀一の景勝地。また、これらの島々を巡る遊覧船も人気です。

<p>紀の松島めぐり遊覧船くじら号</p>

紀の松島めぐり遊覧船くじら号

<p>美しい夕景は一見の価値ありです</p>

美しい夕景は一見の価値ありです

<p>波の侵食により形成された海蝕洞</p>

波の侵食により形成された海蝕洞

紀の松島

フリガナ
キノマツシマ
住所
〒649-5334 和歌山県那智勝浦町勝浦442-20
料金
なし(遊覧船:別途有料 ※現在、コロナ禍の為7月より土・日・祝日のみの運行)
お問い合わせ先
紀の松島めぐり遊覧船サイト

地図

【阪和自動車道田辺ICより車で3時間25分】 【JRきのくに線紀伊勝浦駅より徒歩7分、観光桟橋より遊覧船】

わかやまワーケーション
和歌山の観光情報