その他
白浜・田辺
名前の通り“田の中にある神社“こと田中神社。 この神社は昔、6km離れた場所から大洪水により森ごと流されてきたと言い伝えられています。 世界的博物学者の南方熊楠により名付けられた「オカフジ」に覆われ、小さな森の中に神社が建っており、この森は県の天然記念物にも指定されています。また、毎年6月下旬~8月上旬ごろまで、神社の裏手にあるハス田に大賀ハスが咲き、田園を彩ることでも有名です。
神社の森の裏手にあるハス田
6月下~8月上旬頃、ハスの花がキレイに彩ります。
周辺は田んぼと森に囲まれています
【阪和自動車道南紀田辺ICより車で約20分】 【JR紀伊田辺駅から車で約20分】