観光名所
高野・かつらぎ
橋本市の山あいの中に静かに佇むこの天満宮には『学問の神様・菅原道真公』が祀られ、広く知られています。受験シーズンになると多くの参拝者がここを訪れ、絵馬に入学祈願を託していきます。また学力向上のほかにも、厄除・良縁をさずけるご利益があるともされ、受験生でなくても訪れてみたいパワースポットです。10月の秋祭りには、神事のあとに町をだんじりの御神輿がくり出され、境内では演芸や催しが開かれ人が集まり、賑わいます。
境内を登る階段前には菅原道真公の看板
合格祈願の絵馬が溢れています
境内に飾られた古い絵画
【阪和自動車道和歌山北ICより車で約70分】 【南海南海高野線学文路駅から徒歩30分】