TIC WAKAYAMA

温泉

白浜温泉 柳橋足湯

白浜・田辺

白浜銀座通りから少し歩いた場所の足湯。散策途中に休んでいきませんか?

白浜温泉 柳橋足湯

“湯けむり貝の散歩道”の愛称で呼ばれる柳橋通りの三叉路にある、小じんまりと柳の木陰に佇む町営足湯です。足湯の真ん中に設置された「ハナマルユキダカラガイ」からお湯が流れ落ちるモニュメントが特徴的で、散策中の足の疲れを癒してくれます。商店街からも近いので買い物の途中、お食事の後など気楽に寄っていける癒しの場所です。

白浜温泉 柳橋足湯

フリガナ
シラハマオンセン ヤナギバシアシユ
住所
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町柳橋通り3306-18
営業時間
8:00-22:00 (7-8月)7:00-22:00
定休日
なし
料金
無料
駐車場
あり(2台)
備考
泉質:ナトリウム塩化物泉

地図

【阪和自動車道南紀田辺ICより車で30分】 【JR白浜駅より「湯崎・三段壁」行き 「白良浜」「白浜バスセンター」下車、徒歩10分】

わかやまワーケーション
和歌山の観光情報